茨城県ひたちなか市の国道で、干し芋を自販機で売るという斬新な情報がありましたね!
昔は自販機で売るのは『飲み物』に限定されていましたが、最近では色々な物が自販機で販売されるようになりました。
干し芋を自販機で販売するのは初の試みだったようですが、天気の良い休日は売り切れるほど人気があるようです!
でも、干し芋って高いイメージがありますし、実際高いですよね?
茨城県は干し芋で有名ですが、なぜ高いのでしょう?
安く買う方法はあるのか?
干し芋が高い理由や安く買う方法を調べてみました。
黄金色の干し芋、国道沿いの自販機に かっこいいを追求(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/XBOY4k4IPE
あったら嬉しい!でも高い!!(笑)
— samiusa(・∀・)人(・∀・) (@tks_m8_TY) March 31, 2021
茨城の干し芋はなぜ高いの?
茨城に限らずですが、干し芋って高いですよね。
理由を調べたところ、干し芋を作っている方のお話を見つけました!
全て手作業だからです。
芋を蒸し、熱いうちに皮を剥きます。
手が真っ赤になり、初めてのアルバイトの方は1日で辞めます。
これをスライスして並べて干します。
毎日干したり、夕方取り込んだり、雨が降れば夢中で動き回り取り込みます。
干し芋は1年に1回しか作りません。
そのために機械を特注して作っても全く儲かりません。
ポテチみたいに1年中ジャガイモが手に入り食べる方が多ければ機械化して安くなるのですが。
袋に詰める時も重さを量り、大小平均して入れるために目視確認し入れます。
私は茨城県在住で近くで干し芋を作っていますが、やはり高いかなとつくづく思っています。
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258137617
高い理由をまとめると
・全て手作業
・干したり、取り込んだり作業工程が多い
・年1回しか作れないため、機械化できない
管理が大変なうえ、手間もかかるんですね。。。
これでは致し方ないかなと思いました。
干し芋を安く買う方法はある?
とは言っても、添加物や他の糖分が入っていない天然な干し芋なので、少しでも安く手に入る方法はないのでしょうか?
もちろんあります!!
それは、訳あり商品をネットで注文するです!
ご参考までにどうぞ♪
|
『黄金』というだけあって、見た目だけですごく美味しそうですよね!!
少しトースターなどで焼くと外がカリッと、中身はねっとりで美味しいです!
私は丸干しが好きなので、こちらもいいかな〜
|
とっても美味しくて手が止まらなくなるんです。
食べ過ぎ注意何ですが、バニラアイスを乗せるとこれまた美味いんですよ!!
干し芋は高い?!SNS上の反応は?
あー干し芋うめぇ。
茨城を好きな理由の大きい部分を占めてるといっても過言じゃないわ。お高いけどさつまいもを切って干して選別する手間考えたらね……
— 根岸 亜衣 (@negishi_ai_) March 29, 2021
茨城県産の干し芋、買ってきたよ😊
1パック680円で高いけど
なんの味もしない不味い中国産食べたくないからね😅奮発したw— ねこまる (@hananidango) March 29, 2021
干し芋美味しいねんけど高いねんなーーーー
— hiromi. (@hiro1030mi) March 23, 2021
美味しいけど高いという声がやっぱり多いです。
ふるさと納税で買うというコメントもありました!なるほど。。。
茨城の干し芋はなぜ高いの?安く買う方法はある?
干し芋はなぜ高いのか、安く買う方法はあるのかについてご紹介しました。
とても身体にも良い干し芋。
SNSを見ていると美味しいという方がとても多いです。
何とかもう少し身近になるといいなと感じました。
最近食べてなかったので、また買って食べます!